大阪府立高3校が休校へ 非常勤講師と女子生徒が感染

新型コロナウイルス

山田健悟
[PR]

 大阪府教育庁は12日、阿武野高校(高槻市)と八尾北高校(八尾市)で勤務する非常勤講師の70代男性と、みどり清朋高校(東大阪市)の女子生徒が新型コロナウイルスに感染したと発表した。3校はいずれも府立高校で、14日まで臨時休校にする。6月の学校再開後、府立高校で陽性者が確認され、臨時休校となったのは初めて。

 府教育庁によると、非常勤講師の男性は、発熱した今月8日から仕事を休み、10日にPCR検査を受け、11日に陽性が判明した。

 女子生徒は9日に発熱して学校を欠席。10日にPCR検査を受け、11日に陽性がわかった。2人に接点はないという。ともに軽症で、保健所が今後、校内の消毒作業や濃厚接触者の特定を進める。(山田健悟)

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

新型コロナウイルス最新情報

新型コロナウイルス最新情報

最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[もっと見る]