「それはダメ」菅氏一蹴の1都3県案 東京だけ除外の裏
大久保貴裕 岡村夏樹
【動画】東京都が除外されることになった、Go Toトラベルキャンペーンとは
安倍政権が全国が対象だった「Go To トラベル」から東京の除外へと動き出したのは、当日の16日朝だった。
政権の観光戦略の旗振り役を担ってきた菅義偉官房長官は、当初から全国一律に実施することが望ましいと考えていた。15日には周囲に「延期したら、次はいつできるかわからない」と漏らし、予定通り進める考えを示していた。
ただ、強気の裏で東京の感染者数は気になった。東京では連日3桁の感染者を確認。メディアには、予定通りに実施することへの不安や批判の高まりを報じるニュースがあふれていた。
当初、政府は「Go To トラベル」の全国一律実施を推し進める姿勢を鮮明にしていました。しかし、世論の高まり、与党である公明党の事情などから見直しが進んでいきます。結果として東京だけを除外することに急遽決めましたが、決断の裏にはあの政権の実力者の考えがあったようです。記事の後半では公明党の事情や東京外しに向かう過程を描きます。
公明党、支持者から批判電話殺到
世論の風圧が強まる中、菅氏…