USJ、入場制限全面解除 都民は予約変更で特別対応
金本有加
【動画】入場制限が解除されたユニバーサル・スタジオ・ジャパン=依知川和大撮影
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)は20日、新型コロナウイルスの影響に伴う入場制限を解除し、対象者を全国に広げた。感染者数が増加傾向にある東京都民に対しては、来場時期を見直せるようチケットの予約日を変更しやすくした。
USJは6月上旬の再開後、段階的に来場対象の地域などを拡大してきた。感染防止に向け、今後も来場者を通常の客数の多い日の半分以下に抑える方針。また、感染者の状況から政府の観光支援策「Go(ゴー) To(トゥー) トラベル」で東京発着旅行が除外されたため、東京都民の購入済み入場券の予約日の変更範囲を90日から1年に延長した。来場時期を慎重に検討してほしいという。
一方、USJでは夏本番を前に来場者や従業員の熱中症を予防するための対策も始めた。来場者がマスクを外せる「マスクフリーゾーン」を屋外だけでなく屋内にも設けたほか、スタッフに飲み物などを提供する場所も備えた。
同日、愛知県小牧市から訪れた会社員の直井真古都さん(21)は「(混雑で)待つのも『ユニバ』だと思うので、人が少なくてスムーズに乗れるのは悲しい。でも、ずっと待ち望んでいたので楽しい」と話した。(金本有加)
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

新型コロナウイルス最新情報
最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[もっと見る]