• アピタル

入院者が増加、都市部で高まる危機感 若者以外も感染

有料記事新型コロナウイルス

[PR]

 国内の新型コロナウイルスの感染者が23日、900人を超え、最多を更新した。若者以外の世代でも感染がみられ、入院患者が増えることで医療体制に余裕がなくなることを懸念する声が出ている。

 「非常に大きな数字。皆様方の協力をさらに強めていかなければならないという警告でもあると考えている」。東京都で最多の366人の感染者が確認されたことを受け、小池百合子知事は23日、報道陣に危機感をあらわにした。これまで最も多かった17日の293人を大きく上回っており、「また経済活動や社会活動にブレーキをかけてしまうことを避けるため、皆様方の(感染防止への)ご協力を賜りたい」と訴えた。

 22日にあった新型コロナ対策を検討する政府の対策分科会(尾身茂会長)の資料によると、20日までの1週間の累計感染者は東京都1533人、大阪府424人、埼玉県295人、神奈川県250人、千葉県181人といった都市部が圧倒的に多い。

 共通して20~30代の若者…

この記事は有料記事です。残り542文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

新型コロナウイルス最新情報

新型コロナウイルス最新情報

最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[もっと見る]