拡大する平壌行きの列車が停電で止まり、野宿するユン・セリ(左)とリ・ジョンヒョク=tvN提供
思想家の内田樹さんは、韓国ドラマ「愛の不時着」にはまった一人。長年、韓国のエンターテインメントに注目してきたなかで、この作品のどこを評価するのか聞くと、「南北関係を扱った物語として画期的な意味を持っている」という。どこが画期的なのか。「理解できない他者との共生の仕方を学ぶ材料になる」というのだが、どういうことなのか。
拡大する思想家の内田樹さん
韓国の人と北朝鮮の人の間に、愛情・連帯が芽生える作品はこれまでにもありました。しかし、北朝鮮での「生活」にここまでスポットが当てられたのは初めてではないでしょうか。韓国で、南北統一への期待が高まっていることが伝わってきました。それは自分たちの国の発展の自信の表れとも言えるでしょう。
注目すべきは、その描き方です…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:2930文字/全文:3249文字
2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい