8千万枚の布マスクは、このまま配られることになるのか。新型コロナウイルスの感染防止策で政府が介護施設などに配り続けている布マスクをめぐって、国会内で28、29日に開かれた野党合同ヒアリングで議員側が厚生労働省を追及した。8千万枚の配布は30日にも始まる予定だったが、議員側は延期を要求。配布を続ける理由として政府が繰り返し主張してきた「需要抑制効果」についても、その根拠を示すよう迫った。やりとりを詳報する。
《7月28日》
議員側 通常の紙マスクがこれだけ流通している中で、これから8千万枚の布マスクを介護施設や障害者施設などに配るという。我々からすると常識的に考えられない。実際、布マスクの感染防止効果は今後どれほど期待できるのか。現状で布マスク配布を介護施設や障害者施設、保育所などの現場は望んでいるのか。
厚労省側 原則対象施設のスタ…
残り:3408文字/全文:3782文字
【5/11まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞官邸クラブ