黒田健朗、宮田裕介
NHKは2021~23年度の中期経営計画案に、AMラジオとBS(衛星放送)チャンネルの削減を盛り込む方針を固めた。複数のNHK関係者への取材で分かった。業務が肥大化しているという批判を受けて事業規模を抑制する。4日に正式発表の見通し。
関係者によると、現在、第1と第2があるAMラジオは、一本化する具体案を中期経営計画の3年以内に出し、その後AMとFMで各1波ずつにする方針。
また、BSのチャンネルを段階的に減らす方針だ。BS4波のうち、ハイビジョン画質の「BS1」と「BSプレミアム」、高精細画質の「BS4K」の3波を2波にし、将来的には1波にすることも検討する。「BS8K」についても、高いコストがかかることなどから、今後の運用について判断するという。4日のNHK経営委員会で計画案が了承されれば、意見公募(パブリックコメント)を実施し、正式な計画をまとめる。
NHKの事業規模は、現在7千…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:401文字/全文:787文字
【1/25まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞社会部