12億人使うウィーチャットも制限 デジタルで米中分断

有料記事

ワシントン=青山直篤 北京=福田直之
[PR]

 トランプ米政権は6日、中国発の動画アプリ「TikTok(ティックトック)」に加え、対話アプリ「微信(ウィーチャット)」を米国内で制限する意向を示した。世界で約12億人が使うウィーチャットは、ビジネスでも使われる中国人の「基幹インフラ」といえ、米中のデジタル分野での分断が鮮明になった。

 米政権は6日、ティックトックを運営する中国企業バイトダンスと、ウィーチャットを運営する中国IT大手騰訊(テンセント)について、45日間の猶予期間の後、米国企業などとの取引を禁じる大統領令を出した。

 ホワイトハウスは声明で、中国のアプリが「米国の安全保障、外交、経済を脅かし続けている」と指摘。ティックトックとウィーチャットについては「利用者から幅広い情報を吸い上げ、中国共産党に米国人や米企業の情報が流れる恐れがある」と説明した。

 声明では、二つのアプリにつ…

この記事は有料記事です。残り1975文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません