聞き手・才本淳子
食パン1枚と緑茶数杯。一人暮らしの会社員・石坂喜和さん(37)が、出勤する前に食べる朝ごはんです。なぜ、この組み合わせになったのでしょうか。
午前6時前、テレビの録画レコーダーが作動する音で目覚めます。名古屋市で街の活性化に関わる仕事をしているので、地元ニュースのチェックは欠かせず、必ず保存しています。
起きたら800ccの電気ケトルいっぱいの湯を沸かし、急須で緑茶を入れます。この急須は一人暮らしを始めた時に、埼玉の母がもたせてくれたものです。年中、熱いお茶を飲みますが、僕は猫舌。1杯目を少しずつ飲むと目が覚めてくるので、2杯目を飲みながら袋から食パンを出して、そのままかじります。
だいたい5枚切りを買うので、…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:785文字/全文:1102文字
【1/25まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞社会部