新型コロナウイルスによるクラスター(感染者集団)が、スポーツ界ではJリーグ、学校の運動部などで広く確認されている。練習、対外試合、寮生活、移動といった集団行動が多いスポーツの現場は、感染拡大をどう防げばいいのだろう。
クラスターが発生したある大学の運動部監督は、学生が泣きじゃくりながらかけてきた電話を受け取った。
「コロナでした。自分のせいでみんなに迷惑が……」。電話口で監督は返した。「謝ることじゃないだろ。お前は被害者だよ」
部で最初に陽性と判定されたこの学生の行動履歴をみると、ほとんどが家と練習場、自主トレ場所の往復で、食事は自炊。感染経路を調べた保健所職員さえ驚いていたという。
この学生は平熱だったが「味…

新型コロナウイルス最新情報
最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[もっと見る]