「閣僚全員が復興大臣」の基本方針を掲げ、東日本大震災と原発事故からの復興をめざした安倍晋三首相の辞意表明。この8年弱、ともに復興に取り組んだ首長らは評価する一方、被災者支援の打ち切りや相次ぐ閣僚の失言には批判もつきまとった。
◇
JR福島駅前では、電光掲示板に安倍首相の辞意表明を伝える速報ニュースが映された。新聞の号外も配られ、多くの人が足を止めて見入っていた。
伊達市の会社員矢野孝さんは「外交には強い印象があったが、アベノミクスで恩恵を受けた実感はない」。福島市の無職金子傳策さんは「GoToトラベルやマスク配布でも二転三転。辞めるのが遅かった」と辛口だった。
首相は「福島の復興なくして日…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:1165文字/全文:1456文字
【1/25まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞官邸クラブ