臼井昭仁
鉄道ファンが待ち望んでいた縮尺150分の1、Nゲージのリニアが近く発売される。リニア中央新幹線の試験車両L0(エルゼロ)系。「模型鉄」ならジオラマに組み込んで独自の世界が築ける。作ったのは、愛知県碧南市にある社員わずか6人の玩具企画会社ノエルコーポレーション。零細企業が失敗を重ねつつも6年かけて実現した「夢」の完成度は――。
ノエル社が発売する「Nゲージリニア」は1周3メートルの軌道に1編成4両(長さ50センチ)が走る。税別6万5千円。現在、予約を受け付けており、11月には出荷を本格化させる予定だ。
もちろん、リニアなので磁力で浮く。車体と軌道であるガイドウェーに磁石があり、橋脚にはセンサーと電磁石。磁力によって車体を浮かせ、走らせる。実物にあてはめたら時速500キロ超になる高速が自慢だ。
しかし、ここまでの道のりは容易ではなかった。
開発を始めたのは2014年。…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:1131文字/全文:1507文字
2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
メール送信に際しては、連絡先の住所・電話番号を明記ください。
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。