トヨタ、中古車販売の新サイト 注文から購入まで
千葉卓朗
トヨタ自動車は8日、インターネットで中古車が買えるサービスを始めた。専用サイトから車を選び、販売店に行かなくても購入手続きが完了する。「車もネットで買いたい」というニーズを掘り起こし、中古車市場での顧客層を広げる。
8日にオープンした公式中古車サイト「トヨタ中古車オンラインストア」に、トヨタの正規販売店が取り扱う中古車を掲載する。サイト上で見積金額が確認でき、気に入ればそのまま注文して購入できる。車庫証明などの必要書類は郵送でやりとりし、車は販売店で受け取る。当面は、全車に2年間の車検と1年間の無料保証がつく。
サイトには最初は約200台を掲載するが、年内には約500台に増やす予定。30万円台以上の低価格帯の品ぞろえを充実させるという。将来的に年間5万台の販売を目指す。
ネット上で中古車を購入できるサービスはトヨタ以外の企業も手がけているが、車は高額で安全性も求められるため、大きくは広がっていない。トヨタは、品質を保証する中古車だけを扱うことで顧客の安心感を高め、ネット購入層を広げていく狙いだ。(千葉卓朗)