里見稔 張春穎、玉木祥子
収穫をひかえた果物が盗まれる事件があとを絶たない。今年はコロナ禍による経済的苦境が影響しているのか、大量に持ち去られる例が目立ち、ブドウの生産量が全国2位の信州も例外ではない。特に高級品種として人気の「シャインマスカット」が狙われており、警戒と対策を迫られた農家は頭を抱えている。
「今年の初出荷で気合を入れていたら盗まれていた。力が抜けましたよ」
そう話すのは、現・上皇さまも訪れたブドウの名産地、東御市の中屋敷地区の生産者の男性(66)。被害に気づいたのは8月25日の早朝だった。
ビニールハウスの入り口をくぐ…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:1759文字/全文:2004文字
【1/25まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞長野総局