朝日新聞世論調査―質問と回答〈9月16、17日調査〉

[PR]

(数字は%。小数点以下は四捨五入。◆は全員への質問。◇は枝分かれ質問で該当する回答者の中での比率。〈 〉内の数字は全体に対する比率。丸カッコ内の数字は、9月2、3日の調査結果)

◆今度できた菅義偉内閣についてうかがいます。あなたは、菅内閣を支持しますか。支持しませんか。

 支持する65

 支持しない13

 その他・答えない22

◇(「支持する」と答えた人に)それはどうしてですか。(択一)

 首相が菅さん23〈15〉

 自民党中心の内閣14〈9〉

 政策の面20〈13〉

 他よりよさそう41〈26〉

 その他・答えない2〈2〉

◇(「支持しない」と答えた人に)それはどうしてですか。(択一)

 首相が菅さん9〈1〉

 自民党中心の内閣38〈5〉

 政策の面27〈4〉

 他の方がよさそう21〈3〉

 その他・答えない5〈0〉

◆あなたは今、どの政党を支持していますか。政党名でお答えください。

 自民党41(40)

 立憲民主党6(―)

 公明党3(2)

 共産党2(3)

 日本維新の会2(1)

 国民民主党1(―)

 社民党0(0)

 希望の党0(0)

 NHKから国民を守る党0(0)

 れいわ新選組0(0)

 その他の政党0(1)

 支持する政党はない38(41)

 答えない・分からない7(8)

◆仮に今、衆院選挙の投票をするとしたら、あなたは、比例区ではどの政党に投票したいと思いますか。(択一)

 自民党48

 立憲民主党12

 公明党6

 共産党4

 日本維新の会8

 国民民主党1

 社民党1

 希望の党0

 NHKから国民を守る党1

 れいわ新選組2

 その他の政党2

 答えない・分からない15

◆菅内閣の顔ぶれについてうかがいます。前の安倍内閣から半数以上の大臣が菅内閣に残りました。あなたは、このことはよかったと思いますか。よくなかったと思いますか。

 よかった58

 よくなかった24

 その他・答えない18

◆あなたは、菅首相は、安倍さんの経済政策を続ける方がよいと思いますか。見直す方がよいと思いますか。

 続ける方がよい37

 見直す方がよい50

 その他・答えない13

◆あなたは、新型コロナウイルスをめぐる菅首相の取り組みに期待できますか。期待できませんか。

 期待できる63

 期待できない22

 その他・答えない15

安倍政権では、森友・加計学園問題や桜を見る会などの問題が相次ぎました。あなたは、菅首相は、これらの問題の解明を進めるべきだと思いますか。それとも、その必要はないと思いますか。

 進めるべきだ54

 その必要はない36

 その他・答えない10

◆今の衆院議員の任期は来年の10月までです。あなたは、衆院を解散して総選挙をするのはいつごろがよいと思いますか。今年中がよいと思いますか。それとも、来年がよいと思いますか。

 今年中がよい17

 来年がよい72

 その他・答えない11

◆立憲民主党と国民民主党などが合流し、新しい立憲民主党ができました。あなたは、新しい立憲民主党に期待しますか。期待しませんか。

 期待する37

 期待しない52

 その他・答えない11

   ◇   

〈調査方法〉コンピューターで無作為に電話番号を作成し、固定電話と携帯電話に調査員が電話をかけるRDD方式で、16日夕から17日夜にかけて全国の有権者を対象に調査した。固定は有権者がいると判明した840世帯から450人(回答率54%)、携帯は有権者につながった1568件のうち816人(同52%)、計1266人の有効回答を得た。携帯電話の普及を考慮し、今回から回答目標の固定と携帯の比率を5:5から4:6に変更した。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

今すぐ登録(春トクキャンペーン中)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

春トク_2カ月間無料