「練習についていく自信もなくて、本当は行きたくなかった。でも、実績がなくて選べる立場じゃなかった」
個人競技のスポーツ推薦で大学に進み、制度に潜む不条理さを体験した男性(26)は打ち明ける。
岩手県立高3年の男子バレーボール部員が2018年に自死した。同県教育委員会が設置した第三者委員会が今年7月に調査報告書を公表した。そこには、顧問の暴力的な言動とともに、スポーツ推薦による大学進学の話が進んでいたことに悩んでいたことが、背景の一つとして克明に記されていた。
「亡くなった高校生の気持ちがよくわかる」
冒頭の男性はそう話し、自らの経験を振り返った。
高3の夏前、部の顧問に言われ…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:1848文字/全文:2129文字
【1/25まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報