野村周平
あまりに急過ぎる。9月29日に36歳で亡くなった元ラグビー日本代表の湯原祐希(ひろき)さんは、FWコーチを務める東芝でその前日まで元気に指導していた。コーチとして更なる飛躍が期待された矢先の悲報だった。
2度のワールドカップ(W杯)代表に選ばれた職人肌の名フッカーだが、代表での立ち位置は「3番手」。堀江翔太(パナソニック)らの陰に隠れていた。
南アフリカを破り、世界に衝撃を与えた2015年イングランド大会でも出番はなかった。難しい立場だが、湯原さんは前向きだった。何とかチャンスをつかもうと練習から「できることは何でもやる」。4歳下の2番手フッカー、木津武士(日野)にスクラムのノウハウを伝えた。トップリーグでは敵同士となる相手に、持てる技術と知識を出し惜しみしなかった。
W杯期間中、試合に出ないメン…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:309文字/全文:650文字
2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。