前田朱莉亜、田中恭太、塩入彩
「#私たちはここにいる」とハッシュタグをつけたツイッターの投稿が広がっている。東京都足立区の自民党区議が同性愛について「レズビアンやゲイが広まってしまったら区が滅んでしまう」という趣旨の発言をしたことを受け、各地の性的少数者たちが「滅んでないから安心して」と発信を始めた。
「大阪市も全然滅んでませんので、ご心配無用です」
16年間連れ添う男性パートナーがいる大阪市の会社員、湊(みなと)隆介さん(37)は6日、こうツイッターに投稿した。自身のセクシュアリティーに不安を抱えている若い当事者への影響が心配になり、「存在をきちんと示すことが大切だという思いが投稿につながった」。
今回の白石正輝・足立区議(78)の発言を発端に、このような動きがSNSで広がることに、変化の兆しも感じている。「結婚や出産はあくまでも個人の選択であり、自由。多様な生き方が当たり前に認められる社会に少しずつ近づければ」と期待する。
東京都世田谷区の映像ディレクター徳永雄紀さん(32)も6日、パートナー男性と撮った笑顔の写真とともに「世田谷区も全然滅びないな」と投稿。写真には8日午前までに、1万5千以上の「いいね」がつき、「すごくすてき」「励みになります」とコメントが寄せられている。
徳永さんは同区内で同居生活を送り「ただただ普通の生活を送っている。こういう生き方があるんだと届くことが大事」と話す。
「1人じゃない!足立区だけじ…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:561文字/全文:1178文字
2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞社会部