片山健志、戸田拓
拡大する「たそがれマイ・ラブ」のレコードジャケット=オフィスウォーカー提供
昭和、平成の歌謡界に数多くの傑作を残し、「日本のポップス界最大のヒットメーカー」と評された筒美京平さんが10月7日、亡くなった。シンガー大橋純子さんが、筒美さんが手がけた大ヒット曲「たそがれマイ・ラブ」の秘話を明かした。
大橋さんは炭鉱の街で知られた北海道夕張市出身。短大生のころから北海道大学の軽音楽サークルに所属し、バンド活動をしていた。表現力のある歌唱と伸びやかな美声でソロシンガーとしての地位を築くきっかけになったのが、1978年に発表された筒美京平さんの「たそがれマイ・ラブ」だった。
74年にデビュー。バンド「大橋純子と美乃家セントラル・ステイション」のボーカリストであることにこだわりがあり、ソロでの活動を求められることへの抵抗があった。
当時をこう振り返る。「『たそ…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:1092文字/全文:1440文字
2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい