拡大する「はだしのゲン」のアラビア語訳を完成させたカイロ大教授、マーヒル・エルシリビーニーさん=2020年8月、エジプト・ギザ県、北川学撮影
すべてを終えた時は「やっと責任を果たした」と思った。原爆が投下された広島の惨状を描いた故中沢啓治さんの漫画「はだしのゲン」。その全10巻をアラビア語に翻訳した。
中東でこそ読まれるべきだと信じて、足かけ7年にわたる作業を続けた。「核兵器の恐ろしさが、誰にでも分かるから」。
この間、米国はイランなどとの…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:416文字/全文:612文字
2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞国際報道部