ペットボトルから作られた、魚やカメなど海の生き物のオブジェが福岡市科学館に展示されている。リアルさが来場者を驚かせている。
持続可能な社会を考える「みんなのSDGs展」の一つ。アーティストの本間ますみさんがペットボトルを解体、はんだで溶接した。塗料は使っていない。
うろこやヒレなど細部にこだわり、1年がかりの作品も。担当者は「捨てればゴミだけれど、再生されて資源によみがえることを伝えたい」。25日まで。(高木智子)
実はぜんぶ色鉛筆画です ネットで知り合いユニット結成
彼女を助けたい 「ご飯ない」19歳母の記事に届いた声
イカ愛しすぎて、イカしたイベント イカ墨で描く体験も
瓶入りフルーツ牛乳、小岩井も製造終了 銭湯がっくり
中国へ消えていくバナナ 農園拡大、住民の体には異変が
地球に恩を売るのんさん ハードル上げて気軽にSDGs
注目の動画
速報・新着ニュース
あわせて読みたい