独自

不明の妻名義で車購入容疑、元警官を逮捕 車内には血痕

福冨旅史 小木雄太
[PR]

 千葉県印西市の会社員女性(32)が3月から行方不明になり、茨城県内で見つかった軽乗用車から女性の血痕が見つかっていたことが捜査関係者への取材でわかった。千葉県警は23日、この車を1月に購入する際、女性名義の車検証申請書を偽造するなどしたとして、別居中の夫を有印私文書偽造・同行使と電磁的公正証書原本不実記録・同供用の疑いで逮捕し、発表した。容疑を否認しているという。

 県警によると、逮捕されたのは茨城県つくば市学園の森2丁目、会社員小野陽(あきら)容疑者(47)。千葉県警は妻の行方について何らかの事情を知っているとみて調べる。

 捜査関係者によると、小野容疑者は群馬県警の元警察官。子どもの親権を巡って妻とトラブルになっていたといい、逮捕前の任意の調べに「親権争いで負けると、資産も家も取られ、破産すると思った」などと話したという。

 妻は印西市の実家で暮らしていた3月、勤務先を出た後に連絡が取れなくなり、父親が県警に行方不明者届を提出。県警はこの勤務先付近で妻の携帯電話を発見した。小野容疑者が購入した車を茨城県内で、妻が使っていた軽乗用車を千葉県成田市内でそれぞれ発見し、2台とも車内から妻の血液が検出されたという。(福冨旅史、小木雄太)

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。