深夜から未明にかけて燃え上がり、首里城(那覇市)の正殿などが焼失した火災から、まもなく1年を迎える。国営沖縄記念公園(首里城公園)の許可を得て、復元に向けて動き出した首里城をドローンで撮影した。
首里城は昨年10月31日に発生した火災で、9棟の建物が被災した。全焼したのは正殿や北殿など7棟。世界遺産を含む沖縄を象徴する建造物の火災に、国内外の人々が大きな衝撃を受けた。
主に燃えたのは、赤と白のしま…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:468文字/全文:655文字
【1/25まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
メール送信に際しては、連絡先の住所・電話番号を明記ください。
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。