ペンシルベニア州ヨーク=大島隆
拡大する2つのアメリカ 見えない境界のある街から グラフィック・加藤啓太郎
日が暮れるころになると、ヨークの街にはオフロードバイクの集団が出没する。
若者が数人のグループで走行していることが多く、オフロードバイクのほか、ATVという小型のオフロード四輪車も見かける。大きな騒音を出すだけでなく、ウィリー走行やスピードの出し過ぎなどの危険な走り方もするため、住民を悩ませている。
フェイスブック上では、警察が情報提供を呼びかけたり、市民が「警察は取り締まるべきだ」という投稿をしたりすることがある。
拡大するヨーク市内をオフロードバイクで走る若者たち=大島隆撮影
返信欄には、危険な暴走行為を見かけたという情報提供や、警察に取り締まり強化を求める声が寄せられる。一方で、家庭環境など少年たちの境遇に同情する声や、ほかに優先して取り締まる犯罪があるという意見もあり、時に論争になることもある。
そして、警察の取り締まりに必ずしも賛成しない声も混じる。
「私は騒音は気にならない」
「そっとしておこう。強盗やドラッグをするよりはいい」
ヨークにおける警察と住民、特に黒人住民との関係は複雑なものがある。
「『スニッチ』っていうんだけど……」
そう教えてくれたのは、地元の…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:2735文字/全文:3191文字
【1/25まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞国際報道部