吉田拓史
大手証券3社の2020年9月中間決算は、野村ホールディングス(HD)とSMBC日興証券が増益、大和証券グループ本社が減益だった。国内外の大型の資金調達を引き受け、各社とも法人営業が好調だった。コロナ・ショックからの相場回復で株取引が活発になり、業績に寄与した。
野村HDの純利益は前年同期比8%増の2101億円。02年3月期に米国会計基準にして以来、上半期としては過去最高になった。米国での債券や株式デリバティブ(金融派生商品)の取引が好調だったほか、企業の大型資金調達を国内外で多数引き受け、法人営業の税前利益は前年同期の3・9倍だった。昨年実施した事業の見直しが奏功しているとし、北村巧財務統括責任者は「競争力のある分野に絞り込んだ結果、高い収益レベルを維持できている」と語った。
SMBC日興の純利益は前年同…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:314文字/全文:658文字
2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報