本田大次郎
自動販売機の中に入っているのは、プリン、数の子、ピクルス……。名付けて「ナニコレ?!自販機」。北海道留萌市の「道の駅るもい」で人気を集めている。
設置したのは同市の菓子店「ルモンド」。3年ほど前から店舗の横に自販機を置き、自家製のチョコレートなどを販売していた。今夏、道の駅がオープンすることから、「留萌のおいしいものを自販機に入れて、知ってもらおう」と企画。水産加工業者や青果店などの協力も得て、道の駅開業に先駆け、店の自販機を敷地内の施設へ5月に移設した。
自販機の中に入っているのは、…
残り:313文字/全文:545文字
【5/11まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
メール送信に際しては、連絡先の住所・電話番号を明記ください。
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。