ウィルミントン=藤原学思、フィラデルフィア=渡辺丘
米大統領選でバイデン前副大統領の優位が伝えられる中、支持者も勢いを増している。6日、バイデン氏が演説したデラウェア州ウィルミントンの会場には、約500人の市民が集結した。「米国に癒やしを」。バイデン氏の勝利と、トランプ大統領の退陣を待ち望んでいた。
「ここまできた。あとほんの少しだ」。6日、風にはためく星条旗を背に、スーツ店経営のネイサン・ジェンキンスさん(36)は雲一つない空を見上げた。
午前10時から13時間、バイデン氏の演説を待った。自ら作ったというパーカは、青地に白でこう書かれている。《私は生きのびた コロナも、ウイルス45も》。後者は第45代大統領、トランプ氏を指す。
ジェンキンスさんと妻は4月、新型コロナウイルスに感染した。「生死の境をさまよった」。米国の死者はいま23万人以上に上る。
「科学を信じず、科学者を脅す。コロナを食い止められないだけでなく、レイシズム(人種差別)や憎悪による分断をあおる。そんな大統領はもう、いらない」
朝の時点で集まったバイデン氏…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:1245文字/全文:1676文字
【1/25まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞国際報道部