日経平均、29年ぶり2万5千円台 米市場の高値を受け
10日の東京株式市場で、日経平均株価は前日より247円46銭高い2万5087円30銭で取引が始まった。取引時間中としては1991年11月以来、29年ぶりに2万5千円を上回った。その後、上げ幅は一時、400円を超えた。
9日の米ニューヨーク市場では、新型コロナウイルスのワクチン開発進展をめぐる米製薬大手ファイザーの発表が好感され、主要企業でつくるダウ工業株平均は新型コロナの感染が米国に広がる直前の今年2月以来の高値となった。東京市場もこの流れを受け、買いがふくらんでいる。