教科書デジタル化「1人1台」へ、 専門家が描く未来

有料記事

聞き手・宮坂麻子
[PR]

 教科書にもデジタル化の波が押し寄せている。10月上旬、平井卓也デジタル改革相らが「教科書は原則デジタルへ」と要請。約2週間後には、萩生田光一文部科学相が「授業時数の2分の1未満」とするデジタル教科書の使用基準を緩和する方針を示した。日本の学校現場でデジタル教科書が広がるのか。文科省の検討会議の座長を務める堀田龍也・東北大大学院情報科学研究科教授に聞いた。

文科省検討会議・堀田龍也座長に聞く

 ――教科書の原則デジタル化は実現しますか。

 30年近く教育とデジタルを…

この記事は有料記事です。残り2093文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら