吉田純哉
ロックダウン(都市封鎖)中のオーストリアにサッカーの各国代表チームが続々と集まってきている。日本代表もその一つだ。13日(日本時間午後11時15分)にパナマ代表、17日(同18日午前5時)にはメキシコ代表と対戦する。二つの国際親善試合のうち、メキシコ戦の実現が各国を呼び寄せるきっかけとなった。
ふだん聞けない選手の肉声、たっぷりお届けします。日本代表の浅野拓磨選手(パルチザン)は、コロナの影響で10月の代表戦は不選出でした。次戦にかける意気込みを、スポーツ部サッカー取材キャップの吉田純哉記者の解説とともに、ポッドキャストでお聞きください。
欧州では新型コロナウイルスの感染が再び急拡大している。8日に現地入りした森保監督は「成田空港は10月よりも人が増えていた印象を受けたけれど、経由したオランダとオーストリアの空港はほとんど人がいなくて閑散としていた。世界情勢を考えた時には、試合の中止も覚悟しないといけない」と日本からのオンライン取材に語った。厳戒態勢にもかかわらず、米国、コスタリカ、韓国、カタールも同国で試合を予定する。
11月の国際Aマッチデーは日…
残り:650文字/全文:1032文字
【5/11まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。