室田賢
プロ野球パ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)が14日、ペイペイドームで開幕する。リーグ覇者のソフトバンクと、4年ぶりにCSに進んだ2位ロッテが4試合制で争う。ソフトバンクが1勝のアドバンテージを持ち、勝利数が多い方(引き分けが生じ、勝利数が同じ場合はソフトバンク)が21日開幕の日本シリーズで巨人と対戦する。第1戦の予告先発はソフトバンクが千賀、ロッテが美馬。新型コロナウイルスの影響で今年のCSはパ・リーグが昨季までの上位3球団の2ステージ制ではなく、1、2位球団のみが対戦。セ・リーグは行わない。
レギュラーシーズンの直接対決はロッテが12勝1分け、ソフトバンク11勝1分けと拮抗(きっこう)した。日本シリーズ4連覇をめざすソフトバンクに、ロッテは苦手意識がない。史上初めてリーグ3位から日本一をつかみ、「下克上」と話題になった2010年の再現を狙う。
井口監督は前日会見で「CSの経験が少ない選手、若い選手が多い」と現状を分析した。1勝のアドバンテージを許しているCSでは荻野や清田らベテラン勢の働きもカギを握りそうだ。
なかでも、清田は新人だった1…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:718文字/全文:1187文字
2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。