新屋絵理
昨年7月の参院選をめぐり、公職選挙法違反(加重買収など)の罪に問われた元法相で衆院議員の河井克行被告(57)の公判が16日、東京地裁であった。克行議員の後援会幹部ら4人の供述調書が読み上げられ、克行議員から受け取った現金の趣旨について「選挙違反の金と思った」と説明したという。
一連の公判で、後援会関係者の趣旨の認識が明らかになるのは初めて。
検察側が読み上げた調書による…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:276文字/全文:449文字
2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞社会部