平岡春人
拡大する数取器を見る河田さん=2020年11月11日午後4時57分、香川県三豊市仁尾町仁尾、平岡春人撮影
砂浜の潮だまりに、空や人の姿を鏡のように映し出す。香川県三豊市仁尾町の父母(ちちぶ)ケ浜。「天空の鏡」と呼ばれる南米ボリビアのウユニ塩湖に似ているとSNSで話題を呼び、3年ほど前から全国区の人気スポットになった。
年間入場者は45万人(2019年)に上る。観光地の入場者数は専ら推計だが、父母ケ浜は実数。市観光交流局によると、数えているのは、1人の町民だという。
小雨降りしきる10月下旬の早朝、その人は無料駐車場近くの堤防に腰掛けていた。人影が砂浜に下りるたび、手のひらに収めた銀の数取器を指で、カチ、カチ、と鳴らす。
拡大する父母ケ浜の入場者を数える河田速雄さん=2020年10月22日午後4時53分、香川県三豊市仁尾町仁尾、平岡春人撮影
「ここに座って、堤防を越えて砂浜に入る人をカウントするんや」
仁尾町に住む河田速雄さん(8…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:761文字/全文:1056文字
2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞社会部