ロンドン=遠田寛生
男子テニスのツアー最終戦、ATPツアー・ファイナルが15日から英ロンドンで行われている。年間成績上位の選手がしのぎを削る大会だが、プレー以外のある問題が再燃している。
発端は歴代最多に並ぶ4大大会通算20勝を誇り、現在世界ランキング2位のラファエル・ナダル(スペイン)の発言だ。
大会3日目の17日、ナダルは1次リーグB組の第2戦で世界3位のドミニク・ティエム(オーストリア)と対戦。互角の打ち合いの末、6―7、6―7と2セット連続のタイブレークで敗れた後だった。オンライン会見で、試合中に主審と確認していた話についての質問が出ると、苦笑いを浮かべながら言った。
「文句はない。抗議するつもり…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:733文字/全文:1017文字
【1/25まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。