「食事与えず衰弱死」母親に懲役9年判決 札幌2歳死亡

前田健汰
[PR]

 札幌市の池田詩梨(ことり)ちゃん(当時2)が昨年6月に衰弱死したとされる事件で、保護責任者遺棄致死の罪に問われた母親の莉菜被告(22)の裁判員裁判の判決が20日、札幌地裁(石田寿一裁判長)であった。地裁は争点となった死因について、必要な食事を与えられずに低栄養状態に陥ったことによる衰弱死と認定し、懲役9年(求刑懲役14年)を言い渡した。

 起訴状によると、莉菜被告は、交際相手の藤原一弥被告(26)=保護責任者遺棄致死罪などで懲役13年の実刑判決、控訴=と共謀。昨年5月15日ごろから詩梨ちゃんに必要な食事を与えず、藤原被告の暴行によるけがの治療を受けさせないで放置し、同6月5日に衰弱死させたとされる。

 検察側は、遺体を解剖した医師の見解などに基づき、詩梨ちゃんは5月31日ごろには衰弱が進みぐったりした状態になり、生存のため保護が必要だったと主張。また、暴行によるけがが衰弱の程度を強め、死期を早めたとした。

 一方、莉菜被告は「ごはんを食べさせていた」などと起訴内容を否認し、無罪を主張。弁護側は別の医師2人を証人に立て、吐いた食べ物をのどに詰まらせて窒息死したと訴えた。

 藤原被告に対する今年10月16日の札幌地裁判決は、解剖医の見解を信用できるとして衰弱死と認定していた。(前田健汰)

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら