兵庫で新たに131人感染 独自の「感染拡大特別期」に

[PR]

 兵庫県は20日、県内で新たに131人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。19日発表の132人に続き、過去2番目の多さで、4日連続の100人超となった。井戸敏三知事は20日午前に記者会見し、県独自に設ける5段階の警戒区分を超える「感染拡大特別期」を新設し、同日から入ったと発表した。

 兵庫県は11日に直近1週間の新規感染者数の1日平均が40人を超えたため、警戒区分が5段階で最高の「感染拡大期2」になった。だが、1日平均は19日に86・9人に上っていた。

 「感染拡大特別期」に入ったことで、宿泊療養施設の部屋の確保を現在の最大700室から、さらに数百室ほど上乗せする。また、社会福祉施設などでPCR検査を積極的に行うなど、クラスター(感染者集団)対策を強化する。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

新型コロナウイルス最新情報

新型コロナウイルス最新情報

最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[もっと見る]