鈴木健輔
力士が名を上げるのは、土俵での勝ち負けだけではない。例えば、取組前の塩まき。今は幕内照強が手いっぱいの塩を豪快にまいて人気を得ている。この塩、1日でどのくらい使われているのだろう。
照強が登場すると、会場が沸く。土俵隅に置かれているカゴの塩を思い切りつかむと、中央に向けて右手を振り上げる。「雪のよう」「きれい」とファンに受けている。
かつては元関脇水戸泉や元幕内北桜が豪快な塩まきで有名だった。水戸泉は英国公演でも披露し、「ソルト・シェーカー」と評判になった。
十両以上の関取だけがまける、…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:662文字/全文:896文字
2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。