新型コロナウイルスの国内感染者は23日午後9時現在で、新たに1520人が確認された。2千人を下回ったのは17日以来。亡くなったのは全国で8人で、岩手県で初めて死者1人が確認された。
東京都では新たに314人の感染が判明した。22日に続いて300人台にとどまったが、感染者数が少ない傾向にある月曜日としては過去最多となった。
大阪府では281人、北海道では206人の感染が発表された。道内は6日連続で200人を超えた。愛媛県では26人と過去最多を3日連続で更新した。
宮城県では県議8人が感染。別の2人の県議も感染しており、24日の議会運営委員会で、翌日からの11月議会の可否を協議する。
在日米軍関係者の感染も相次ぐ。米軍横田基地(東京都福生市など)は新たに21人が感染したと発表。17日以降で計56人になった。沖縄県内でも、米空軍嘉手納基地で2人、海兵隊キャンプ・シュワブで1人の感染が確認された。
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
「SKE須田さんと金属アレルギー」などをまとめました。一気に読みたい方はこちらから。
高齢者の医療や介護、健康にフォーカスした専門記事です。
インフルエンザの対処法や注目の新薬「ゾフルーザ」をめぐる最新情報をまとめました。