堤之剛
拡大する21日の大分戦で、厳しくマークされる川崎の脇坂(左から2人目)=伊藤進之介撮影
サッカーの明治安田生命J1は25日、川崎が2年ぶり3度目の優勝を決めた。4試合を残してのJ1リーグの優勝決定は、18チームでの2回戦総当たりによる34試合制となった2005年以降、最も速い。残り3試合で優勝した10年の名古屋を上回った。勝ち点は75に積み上がり、15年広島、16年浦和による05年以降のJ1年間最多勝ち点74を更新し、今季24勝目で年間勝利数も史上最多となった。
分厚い選手層とそれを生かした指揮官の手腕。川崎が史上最速優勝を決めた要因だ。その肝は、クラブが注力する「育成力」だ。
大型補強はせず、今季を迎えた…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:1614文字/全文:1891文字
【1/25まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。