安倍龍太郎
中国の王毅(ワンイー)国務委員兼外相が尖閣諸島について一方的に領有権を主張したことをめぐり、26日の自民党の会合で日本政府の対応への「不満」が噴出した。近く、党外交部会などが決議文をまとめ、茂木敏充外相に申し入れを行うことが決まった。
24日にあった日中外相会談後の共同記者発表で、茂木氏の発言後、王氏が外相会談の成果について説明。「ここでひとつの事実を紹介したい」と切り出し、「一部の正体不明の日本漁船が釣魚島(尖閣諸島の中国名)周辺に入っている。中国側としてはやむを得ず、必要な反応をしなければならない」などと主張した。
これについて26日の自民党外交部会と外交調査会の合同会議では、出席者から「王氏が発言したその場で反論すべきだったのではないか」との声や「中国の主張を黙認していることになる。弱腰だ」などの批判が相次いだ。
自民党側の説明によると、この…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:229文字/全文:596文字
2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞官邸クラブ