聞き手・木村聡史
コロナ禍の影響が特に大きかった産業の一つが鉄道だ。多くの鉄道会社は沿線でホテルや商業施設などを展開するが、外出自粛はどの事業にも痛手だった。コロナ後を見据えてどんな打開策を描くのか、西武ホールディングスの後藤高志社長に聞いた。
今期は(最終的なもうけを示す純損益で)630億円の赤字を見込んでいます。来期はいまの段階ではコメントできませんが、とにかく早く赤字から脱却したいと思います。
株主への配当を無配にする方針や、優先株の発行による財務基盤の強化は、鉄道業界では西武が最も早かった。前倒しでやってきましたが、結果を出さないといけません。
コロナ後を展望した時には、行動変容、価値変容を踏まえたビジネスモデルを構築しないといけません。
コロナ後は、観光地で休暇を楽…
残り:384文字/全文:706文字
【5/11まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報