小川詩織
光データ中継衛星を載せたH2Aロケット43号機が29日午後4時半ごろ、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられた。約30分後、衛星を予定の軌道に投入し、打ち上げは成功した。H2Aの打ち上げ成功は37回連続で、成功率は97・7%となった。赤道上空約3万6千キロの静止軌道には十数日かけて到達する。
光データ中継衛星は、地球観測衛星のデータを光通信で地上局へ送る中継衛星。地上局にデータを送れる時間がこれまでの4倍になり、伝送速度も、以前の中継衛星「こだま」の7倍になるという。
H2Aは2023年度に退役する見通し。来年度には後継となるH3の初打ち上げが計画されている。(小川詩織)
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報