西尾邦明
牛乳、豆乳に続く「第3のミルク」とも呼ばれる「アーモンドミルク」の人気が高まっている。牛乳と比べカロリーや糖質が低い一方、ビタミンEなどが豊富。料理に使う人も増えている。
「アーモンド効果 1日分のビタミンE/食物繊維・カルシウム」
江崎グリコのアーモンドミルクのパッケージには、栄養価を訴求した言葉が並ぶ。アーモンドを砕いて水と混ぜてつくっており、砂糖が入ったものや入っていないもの、コーヒーを入れたものなど計11商品がある。2014年から全国での販売を始めたところ、「美意識の高い若い女性を中心に人気が広がりましたが、今は男性や高齢者にも広がっています」(広報担当者)と言う。
医師や管理栄養士らでつくるア…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:529文字/全文:822文字
2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報