ラグビーの関東大学対抗戦は6日、優勝をかけて早大と明大が東京・秩父宮ラグビー場で対戦する。33年前の同じ日も両校は対戦し、日本ラグビー界で語り継がれる名勝負を演じている。
雪の早明戦――。
その一戦に出場した早大OBで元日本代表の今泉清さん(53)に当時のこと、チームの象徴でもある伝統のジャージーの重みについて語ってもらった。
1987年12月5日。あの一戦の前日、儀式があった。監督が塩で清めたジャージーをお守りとともに選手に渡す。神棚と同じように米と水も供える。
ロッカーには試合に出られない選手の寄せ書きが張り出された。1年生でWTBに抜擢(ばってき)された今泉さんの背番号は11。
「お前の11番は俺の青春だ」
そんな先輩のメッセージがあ…