日本のマラソン史上、欠かすことができない双子の名ランナーが宗茂さん、猛さんの兄弟だ。いま兄の茂さんは旭化成陸上部顧問、弟の猛さんは陸上部総監督を務める。何度も福岡の街を走った2人に、福岡国際マラソンの思い出を語ってもらった。
2人が福岡国際に出会ったのは、大分・臼杵市立西中学3年生のとき。1967年の第21回大会でテレビに映し出されるデレク・クレイトンと佐々木精一郎さんのデッドヒートに見入った。クレイトンの記録は世界最高で、「すごい大会なんだというイメージがそのとき強く残った」と猛さんは言う。
その6年後の1973年、20歳の2人は初めて福岡のスタートラインに立った。「あこがれの大会だった。その年のナンバーワンは福岡で決まる。福岡で勝てば世界一なんだと思っていた」と茂さんは話す。
兄弟がマラソンを始めたころ、…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:686文字/全文:1033文字
【1/25まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。