羽生結弦や宇野昌磨の強さとは? 無良崇人さんの答え

有料記事

坂上武司
[PR]

 フィギュアスケートの全日本選手権が、25日から長野・ビッグハットで開幕する。コロナ禍という前例のない状況で迎える今大会は、ともに優勝候補の羽生結弦(ANA)や宇野昌磨トヨタ自動車)にとって、今季初めての試合となる。四大陸選手権の元王者、無良崇人さん(29)に今年の見どころを聞いた。

 その年の最後を締めくくる全日本。13大会連続で出場した無良さんにとっては「ある意味、一番嫌いな試合だった」。「空気感がグランプリシリーズや世界選手権と比べて一番ピリついている。普段は一緒に練習している選手たちでも、もうバチバチに緊張感がある」からだ。

毎週水曜日の朝に、フィギュアスケートにまつわる話題をお届けします

 五輪2大会連続金メダルの羽生は今季、コロナ禍という状況でグランプリシリーズを欠場。今季最初の公式戦で5年ぶり5度目の全日本王者を目指す。

 一緒に出場した経験のある無良さんはこう語る。

 「自分に自信をもってやっているのが羽生選手。試合に出るからには勝たないといけない。そのプレッシャーの中で自分を奮い立たせて勝負する。強い気持ちで試合に臨む。それが羽生選手の強さの秘訣(ひけつ)」

 さらに、羽生の強さや魅力について、触れていった。

 「僕だったら、下の世代から…

この記事は有料記事です。残り976文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

フィギュアスケート特集

フィギュアスケート特集

グランプリファイナルの結果や、注目選手の最新情報はこちらから[もっと見る]