7月の後半は、いつもなら「楽しい夏休み」の始まりのはずでしたが、今年は、授業中という学校が多いようですね。大人なら、有給休暇を使ってしまったという感じでしょうか?
休校が長かったので、体は意外と元気だという人もいるのではないでしょうか。いろいろあったと思いますが、良いことや楽しいこともありましたよね。朝ゆっくり起きて朝ごはんを食べられた、きょうだいと遊べた、お父さんやお母さんが家にずっといた、いつも宿題を急いでするけどゆっくり考えられた、などなど。
考えてみると、大人も子どもも、今までが忙し過ぎたということかもしれません。「一度ゆっくり立ち止まって考えてみよう」とよく言われますが、どうしても、自ら立ち止まれないのが人間です。今回は、新型コロナウイルスのために無理やり立ち止まらされてしまったという状態になりました。それも良かったことのひとつかもしれません。
7月に学校がどのくらい授業を…
残り:319文字/全文:718文字
【5/11まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報