新型コロナウイルスの感染が拡大している。年明けから本格的に始まる中学、高校、大学の入試に、受験生はどうのぞめばいいのか。専門家に聞いた。
(変わる進学)
「地方の大学、選択肢の一つ」石原賢一・駿台教育研究所進学情報事業部長
大学入学共通テストまで約20日。今回の受験生は、入試改革とコロナに振り回されて大変だったと思いますが、残りは本番に即した練習を重ねてください。
共通テスト対策の問題集を解く。特に数ⅠAと英語、国語は、過去問とかなり傾向が違うので、必ず新しいもので。できればいろんな出版社のものに取り組み、予想外の問題が出て驚かないようにします。解答することに直接関係がない要素も問題に含まれているので、惑わされないようにし、自分で時間配分を見極めることが一番大切です。
出願は、模試などを指標に…

大学入学共通テストの問題と解答を速報中
最新ニュース、時間割、受験生応援企画などをお届け。試験当日は問題と解答を速報します。[もっと見る]