コーチに会えない、羽生結弦の孤独 恩師の目に映った姿
岩佐友
コロナ禍で320日ぶりに迎えた実戦を、羽生は独特な方法で楽しんでいた。「過去の声援を心の中で再生した」。感染対策で声が出せない観客の思いをくみ取って、リンクに立った。
新プログラム「レット・ミー・エンターテイン・ユー」は英国人歌手ロビー・ウィリアムスのアップテンポなロックだ。「世の中の状況を見て明るい方がいいと思った」。4回転サルコー、4回転―3回転の連続トーループ、トリプルアクセル(3回転半)の全3本のジャンプ要素を決めると、リンクを所狭しと激しく舞った。余裕もある。途中、手拍子で観客をあおった。見る者を自分の世界に引き込み、熱のこもったスタンディングオベーションを浴びた。
シニア11年目。数々の試練を乗り越えてきた26歳にとっても、異例のシーズンとなった。練習拠点のカナダに渡ることができず、師事するブライアン・オーサー・コーチがいないなか、1人で練習した。
コーチと意見を重ねながらプ…

フィギュアスケート特集
グランプリファイナルの結果や、注目選手の最新情報はこちらから[もっと見る]