安倍晋三前首相の後援会が「桜を見る会」の前日に開いた夕食会の費用を補塡(ほてん)していた問題で、安倍氏が国会で説明した25日の質疑では、疑惑の全容は解明されなかった。野党側は、安倍氏の政治的な責任を左右するカギとして、「明細書」「領収書」の二つの文書を提出するよう求めた。国民への説明責任を負った安倍氏は果たして、文書を開示するのか。来年の通常国会で焦点になる見通しだ。(南彰)
25日の衆院議運委員会では、立憲民主党の黒岩宇洋氏が、安倍氏が訂正した収支報告書をもとに、後援会が主催した夕食会の会費について「1人当たり8千円で、3千円を補填して5千円の会費をもらったということでいいか」と尋ねた。
これに対し、安倍氏は「質問通…
残り:1562文字/全文:1875文字
【5/11まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞官邸クラブ